![]() | ![]() |
2011.07.07(Thu)
| |
一定期間更新がないため広告を表示しています
![]() | ![]() |
2011.06.24(Fri)18:10
| |
本日も2時間連続で教習です
あれ???
気がつきゃ、この時間乗って、順調に行けばあと2時間で終了????
てか、最初に乗ったの今週の日曜だよね・・・おかすぃ〜〜
まぁ、世の中そんなに甘くないわよ、きっと
この時間からいよいよ波状路です
せんせー、怖いよ〜〜
説明を聞きます。
がたがたしている間の平らのところで、
クラッチ繋いでアクセルをまわす!勿論立ってね^−^
てめー、簡単に言いやがって
最初は座ってやってみて、次は立って重心を後ろの方に、3回目は立って重心を
前の方へと3種類やってみて
ヶ
とりあえず、3回ともコケずにできた
教官「一番やりやすい方法どれでした?」
座ってやったほうがラクです(・ε・)

ダメダメ!立って、重心を前にして5秒以上で通過!!
さぁやれ!
・・・・・
何度やっても4.3秒なの・・・
なぜか4.3秒なのよおおお。4.5秒でも4.6秒でもなく、5回くらいやったが、
必ず4.3秒なの
魔の4.3秒
何度も何度も説明聞くけど、無理
できねー
ついでに、全然関係ないとこで、バランス崩して3回コケた
そのたびに、教官駆けつけてくれて起こしてくれてすんません・・・
波状路ではコケないのに^^;
コケ方だけは、日に日に上達してるんだけどなー
1度も痣すら作ってないのよ
この時間、ずっと波状路→スラローム→1本橋と永遠ぐるぐるやって終了
教官何も行ってなかったけど、多分補習だと思うんだよなー
どうなんでしょ
まだまだ、検定まで足りない部分が多いから、補習だと嬉しいわー
今のままだと検定落ちること間違いなしだし
あんな緊張1度しかしたくないもんね

あれ???
気がつきゃ、この時間乗って、順調に行けばあと2時間で終了????
てか、最初に乗ったの今週の日曜だよね・・・おかすぃ〜〜
まぁ、世の中そんなに甘くないわよ、きっと

この時間からいよいよ波状路です

せんせー、怖いよ〜〜

説明を聞きます。
がたがたしている間の平らのところで、
クラッチ繋いでアクセルをまわす!勿論立ってね^−^
てめー、簡単に言いやがって

最初は座ってやってみて、次は立って重心を後ろの方に、3回目は立って重心を
前の方へと3種類やってみて

ヶ
とりあえず、3回ともコケずにできた

教官「一番やりやすい方法どれでした?」
座ってやったほうがラクです(・ε・)

ダメダメ!立って、重心を前にして5秒以上で通過!!
さぁやれ!
・・・・・

何度やっても4.3秒なの・・・
なぜか4.3秒なのよおおお。4.5秒でも4.6秒でもなく、5回くらいやったが、
必ず4.3秒なの
魔の4.3秒
何度も何度も説明聞くけど、無理

できねー

ついでに、全然関係ないとこで、バランス崩して3回コケた

そのたびに、教官駆けつけてくれて起こしてくれてすんません・・・
波状路ではコケないのに^^;
コケ方だけは、日に日に上達してるんだけどなー

1度も痣すら作ってないのよ

この時間、ずっと波状路→スラローム→1本橋と永遠ぐるぐるやって終了
教官何も行ってなかったけど、多分補習だと思うんだよなー
どうなんでしょ
まだまだ、検定まで足りない部分が多いから、補習だと嬉しいわー
今のままだと検定落ちること間違いなしだし

あんな緊張1度しかしたくないもんね



![]() | ![]() |
2011.07.07(Thu)
| |
![]() | ![]() |
この記事に対するコメント
はじめまして、マリさん。
このブログを見てると、とても楽しくて、失礼ですが、笑ってしまいます。
自分も、大昔にこんなことがあったなーと、思い出しました。
でも、教習所は楽しかったです。好きなバイクの免許が取れるし、バイクにも乗れるしな。
免許が取れたら、次は欲しいバイクを買うことやね。
あれやこれやとバイクを選んでる時が、これまた楽しいんやなー。
ボチボチ頑張ってください。
このブログを見てると、とても楽しくて、失礼ですが、笑ってしまいます。
自分も、大昔にこんなことがあったなーと、思い出しました。
でも、教習所は楽しかったです。好きなバイクの免許が取れるし、バイクにも乗れるしな。
免許が取れたら、次は欲しいバイクを買うことやね。
あれやこれやとバイクを選んでる時が、これまた楽しいんやなー。
ボチボチ頑張ってください。
岐阜の山奥の森のクマ / 2011.06.24(Fri)20:14
>岐阜の山奥の森のクマさん
はじめまして^−^
笑って楽しく見てくださってありがとうございます><
やはり、皆さん私と同じ大変な思いをして免許取得
されたんですね^^;
補習になろうが、何度コケようが諦めずに頑張って取得します!
ありがとうございました
はじめまして^−^
笑って楽しく見てくださってありがとうございます><
やはり、皆さん私と同じ大変な思いをして免許取得
されたんですね^^;
補習になろうが、何度コケようが諦めずに頑張って取得します!
ありがとうございました
まり / 2011.06.24(Fri)22:24
まりさん、こんばんは。自分も大型2輪の免許を取得するために教習所に通っています。今日二段階の四時間目が終わったのであともう一息です。まりさんの方が早く卒検になるでしょうから良い報告が聞けるのを楽しみにしてます♪
20代最後の夏 / 2011.06.24(Fri)22:44
>20代最後の夏さん
はじめまして^−^
20代最後の夏さんも今通ってらっしゃるんですねっ!
私は身長が大きくないため、足つきにかなり苦労してます><
よくバランス崩してコケちゃいます^^;;
晴れの日にしか教習所には行かないので、できれば
再来週中には免許もらえたらいいなーくらいの
ペースかなー
来週殆ど雨みたいなので><
20代最後の夏さん、免許取ったら是非また、こちらに
ご連絡ください♪
報告楽しみに待ってます☆
はじめまして^−^
20代最後の夏さんも今通ってらっしゃるんですねっ!
私は身長が大きくないため、足つきにかなり苦労してます><
よくバランス崩してコケちゃいます^^;;
晴れの日にしか教習所には行かないので、できれば
再来週中には免許もらえたらいいなーくらいの
ペースかなー
来週殆ど雨みたいなので><
20代最後の夏さん、免許取ったら是非また、こちらに
ご連絡ください♪
報告楽しみに待ってます☆
まり / 2011.06.25(Sat)00:33
コメントする
![]() | ![]() |
この記事のトラックバックURL
http://mari-bike.jugem.jp/trackback/14
この記事に対するトラックバック
![]() | ![]() |